娘の英語教育がどうでもいい気がしてきた
ベンチャー各社から翻訳機が出てきて^_^
ネットも要らなくなってきたし、ぶっちゃけ今10歳の娘が必要な時はかなり充実してるだろうと思うw
地元にも英語で授業する小→高一貫校があるけど。。
正直イマイチで小学生から英語は意味ねーだろ?って思ってたけど
本格的に要らない気がする。。
やっぱ言語より自由な発想か!?
ワトソン君教えてくれたまえ!
Keiei-tokidoki-Toushi
effortis & co [Managing Partner] "TETSU KUBOTA" no Blog
0コメント